Backnumber
バックナンバー
Backnumber バックナンバー
『健康になろう。Wellness is Happiness!!』 をコンセプトに、季刊誌として阪急電鉄各駅や阪神電車主要駅などで無料配布している健康情報誌「Well TOKK」のWEB版を掲載しています。正しい健康・医療の情報と、阪急阪神沿線の健康づくりに役立つ食や運動の情報をご紹介。vol.3から最新号までをご覧いただけます。
最新号
-
- 2020 Summer vol.18
- 夏に負けない カラダ想いの食材選び/耳の仕組みと様々な難聴/美しいウオーキング徹底解説/よどまちステーション・まちcafeなごみ/卓球 江藤慧選手・松下大星選手/SUP/旬の食材「トウモロコシ」/いきいき体操
-
- 2020 Spring vol.17
- 心も体も元気になれる!青空ピクニック/便秘解消は日常生活から/いきいきライフ阪急阪神・ポプラ健康教室/空手 篠原浩人選手/乗馬/旬の食材「キャベツ」/BODYメイク「二の腕スッキリプラン」
-
- 2020 Winter vol.16
- 都会のオアシスでホッと一息/和食の基本 だしを極める/高血圧は生活習慣の改善から/バレーボール 小野遥輝選手/バドミントン/旬の食材「カボチャ」/BODYメイク「脚を鍛えるストレッチ」
-
- 2019 Autumn vol.15
- 近代建築をあるく/心ほぐれるリラックスタイム/健康を支える筋肉/ラグビー井関信介選手/釣り/旬の食材「シイタケ」/BODYメイク「お尻を引き締めよう!」
-
- 2019 Summer vol.14
- 朝を変える早起きのススメ/海からの贈りもの~海藻~/これでむくみを解消!/飛込競技 寺内健選手/空手/旬の食材「シシトウ」/BODYメイク「夏のお腹引き締めプラン」
-
- 2019 Spring vol.13
- 心安らぐ香り時間/カラダ想いのオイル選び/骨粗しょう症の予防法/アーチェリー 林勇気選手/バレエ/旬の食材「サワラ」/BODYメイク「後ろ姿美人になろう」
-
- 2019 Winter vol.12
- 心おどる大人の学び体験/ポリフェノールの世界/タイプ別頭痛の対処法/柔道 阿部詩選手/ボウリング/旬の食材「ブロッコリー」/BODYメイク「全身温めストレッチ」
-
- 2018 Autumn vol.11
- 動物に会いに行こう!/豆のチカラ再発見!/今日から始める認知症予防/卓球/旬の食材「カキ」/BODYメイク「腰まわりのストレッチ」
-
- 2018 Summer vol.10
- 名水を求めて/カラダにうれしいお酢パワー/目の不調と解消法/サッカー中島依美選手/フラダンス/旬の食材「アジ」/BODYメイク「快眠ストレッチ」
-
- 2018 Spring vol.9
- 音が奏でる癒やしの時間/ほっとひといき 和みの日本茶/春は花粉症対策から/ジョギング/旬の食材「タコ」/BODYメイク「首まわりのストレッチ」
-
- 2018 Winter vol.8
- 日帰り温泉・銭湯/カラダぽかぽか鍋料理/冷え性改善/織田信成さん/アイススケート/旬の食材「ハクサイ」/BODYメイク「冷え対策」
-
- 2017 Autumn vol.7
- 自転車で巡る西宮・嵐山・服部緑地/心もカラダも喜ぶ日本酒/カラダの健康は歯の健康から/ハイキング/旬の食材「サツマイモ」/BODYメイク「肩こり」
-
- 2017 Summer vol.6
- アクティブ水遊び/スパイスのチカラ/夏バテ・紫外線対策マニュアル/朝原宣治さん/ラジオ体操/旬の食材「オクラ」/BODYメイク「体のゆがみ」
-
- 2017 Spring vol.5
- 季節の花めぐり/ハーブ生活/免疫力アップ/ボルダリング/旬の食材「タマネギ」/BODYメイク「頭痛」
-
- 2017 Winter vol.4
- 発酵食品工場めぐり/朝食のススメ/脳の活性化/阪神タイガース 北條史也選手/旬の食材「ダイコン・ホウレンソウ」/BODYメイク「美脚」
-
- 2016 Autumn vol.3
- アートなおでかけ/漢方で不調改善/ストレスに負けない体と心/旬の食材「九条ねぎ・京みず菜」/BODYメイク「お腹周り」
「Well TOKK」医療情報監修:関西健康・医療創生会議
掲載内容は発行時点の情報です。